アニメソング、通称アニソン。平成である、1989年から2019年までの30年間は、アニソンがまさに華やかに開花した時期といえるでしょう。
この記事では、平成を彩った色あせることなく私たちの記憶に刻まれている名曲から、これからの音楽トレンドを生み出した新たな曲まで、厳選してご紹介します。
平成アニメソングおすすめ神曲を紹介!
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
「残酷な天使のテーゼ」は1995年から1996年にかけて放送された「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマとして使用されていました。
1990年代を代表する名作アニメです。使徒との戦いに巨大人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとして挑む碇シンジたちの成長と葛藤を描いています。
その独特の雰囲気と切ないメロディは、『エヴァンゲリオン』の世界観と相まって、多くの人々の心を捉え、今もなお、アニメ音楽の代表的な一曲として愛され続けています。
めざせポケモンマスター / 松本梨香
「めざせポケモンマスター 」は1997年から1999年までテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマでした。
ポケモンマスターを目指す少年、サトシと彼の相棒であるピカチュウやその他多くのポケモン達の成長を描いたストーリーです。
この曲は、キャッチーなメロディと力強い元気な歌声が特徴で、聴いていると勇気が出てきますね。
ムーンライト伝説 / DALI
『美少女戦士セーラームーン』は、1992年から1997年まで放送された、日本のテレビアニメシリーズです。
「ムーンライト伝説」は第1話 – 第166話までのオープニングテーマでした。
「ムーンライト伝説 」を歌っていたDALIは正義感に溢れた女の子をイメージさせる歌声を披露し、主人公であるセーラームーン(月野うさぎ)とその仲間たちの冒険が表現されています。曲もポップでキャッチーな可愛らしいメロディーをしており、楽しさや物語の世界観が伝わってきます。
CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
『ドラゴンボールZ』は、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』を原作とするテレビアニメ。1989年から1996年まで、アニメ『ドラゴンボール』の続編として放送されていました。
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」はオープニング曲に使用されている楽曲です。
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」のアップビートで力強いメロディは、物語のエネルギッシュなアクションと冒険のテーマにぴったりで『ドラボンゴール』シリーズのなかで、最も人気の高かった楽曲となっています。
ウィーアー! / きただにひろし
『ONE PIECE』は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする日本のテレビアニメで1999年から放送されています。
「ウィーアー!」は第1話 – 第47話までのオープニングテーマでした。仲間たちと共に困難を乗り越え、「ワンピース」を目指し、大海原を航海する海賊たちの姿が表現されているようですね。
プラチナ / 坂本真綾
『カードキャプターさくら』は、CLAMP作の漫画 で、1998年4月から2000年3月にかけてクロウカード編とさくらカード編がアニメ化され、2018年1月からはクリアカード編がアニメ化されました。
「プラチナ」は第3期(第47話 – 第70話)でオープニングテーマとして使われていました。
「プラチナ」は、スピード感のある爽やかな曲ですが、切なさや繊細さを感じるようなメロディーと歌詞により、色褪せない名曲としてアニメファンの間で非常に人気があります。
Cagayake!GIRLS / 桜高軽音部
『けいおん!』は、かきふらいによる4コマ漫画作品で、テレビアニメが第1期『けいおん!』が2009年4月から6月まで、第2期『けいおん!!』が2010年4月から9月まで放送されました。
「Cagayake!GIRLS」は桜高軽音部による第1期のオープニングテーマでした。
劇中でキャラクターが使用した楽器やアイテムが大ヒットを記録し、また、物語の舞台となった旧豊郷小学校などにファンが殺到するといった社会的現象を生みました。
可愛らしい歌声、楽しい歌詞、ノリノリなメロディ、聴いているだけで元気になる楽曲です。
紅蓮の弓矢 / Linked Horizon
『進撃の巨人』は別冊少年マガジンで2009年9月9日発売の10月号から連載を開始し、2021年4月9日発売の5月号をもって完結しました。
人間と驚異的なパワーを持つ巨人との闘争を描き出すこのファンタジーアクション物語は、壮大な世界観が評価され、国内外から大きな支持を得ています。
オープニングテーマ「紅蓮の弓矢」は、巨人と戦う兵士たちの活気に満ちた様子を描き出す、エネルギッシュなロック曲です。
secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.) / 本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織)
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』はA-1 Pictures制作による日本のアニメーション作品。岡田麿里脚本によるオリジナル作品です。『あの花』『あのはな』とも呼ばれています。
「secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)」はエンディングテーマとして使われていました。
この曲はカバー曲で、原曲は2001年8月に発売された70万枚ヒットのシングル、ガールズバンド、『ZONE』の代表曲でもあります。
物語と曲の雰囲気がマッチし、エンディングが流れるたびにうるっとしてしまうという方も多いのではないでしょうか。
前前前世 (movie ver.) / RADWIMPS
『君の名は。』は、2016年公開の日本のアニメーション映画です。「前前前世」は挿入曲として使われました。
突如として不定期に身体が入れ替わるようになった田舎の女子高校生と都会の男子高校生が、戸惑いつつも互いを理解し意識し始めるファンタジックラブストーリー。異なる世界に住む二人の距離感とその結びつきを描いた大ヒット作です。
「前前前世」は疾走感のあるキャッチーなサビとメロディーが印象的ですが、ロマンティックな歌詞で、『君の名は。』のストーリーともリンクしており多くの人々の心を掴みました。
まとめ
平成時代のアニメソングは、感動的な物語や個性豊かなキャラクターを彩り、視覴者の心に深く響きました。この機会に、さまざまなアニソンを再び聴いてみてはいかがでしょうか。
コメント